英語を使用した保育園|インターナショナルスクールの保育内容は?

英語を使用した保育園は「インターナショナル・プリスクール」や「インターナショナル保育園」などと呼ばれ、保育園に通いながら英語力が身に付くと人気が出てきています。小学校から英語の授業が始まり更に需要が伸びると見込まれる、英語を使用した保育園。その保育内容や働く保育士の条件を見ていきましょう。

インターナショナル・プリスクール(インターナショナル保育園)とは?

インターナショナル・プリスクールとは、小さな子どものうちから英語に触れられる環境で過ごすことで、自然と英語力を身に着けられる保育園です。

対象年齢は各施設によって様々で、幼稚園入園と同じ年齢である3歳以上の受け入れが多いですが、満2歳からや1歳児から、中には0歳児から受け入れを行っているスクールもあります。

ほとんどが認可外保育施設という位置づけとなり、子どものうちから英語に触れさせたいという保護者や、外国籍でそもそも母国語が英語という家庭からの需要も高まっている施設です。

インターナショナル・プリスクールの保育内容

保育のカリキュラムはスクールによって様々です。英語を使う頻度もスクールによって違います。

〇全ての時間を英語で過ごす保育園
保育中の全ての時間を英語で過ごす保育園です。英語での挨拶から始まり、英語の歌を歌い、英語の絵本を読み、子どもとの関りも全て英語で対応します。外国人講師が多いことも特徴で、外国人とも物怖じせずに接することができるようになります。

すでに日本語を習得している年齢の子どもは初めは戸惑う様子も見られますが、適応力がありますので、大人よりも早くその環境に慣れ英語を身に着けていきます。

〇バイリンガル教育を実践する保育園
保育の中で、日本語と英語の両方を使用して子どもと関わる保育園です。日本人の保育士と外国人講師の両方が在籍しているので、使い慣れた日本語が通じることで、初めての集団生活にもスムーズに慣れる事ができるメリットがあります。

また、母国語である日本語と英語の両方に触れられるので、卒園後は普通の小学校に入学するという子どもにとってもおすすめです。

〇英語以外でも充実のカリキュラム
インターナショナル・プルスクールの中には、英語の歌に合わせて身体を動かすリトミックを取り入れているスクールがたくさんあります。歌の方が、耳に馴染みやすく楽しみながら英語に触れることができるからです。

また、海外のカリキュラムを積極的に取り入れている保育園が多いことも特徴です。

例えば、子どもが自由に絵や造形を表現することができるアトリエがあり、専門の講師を招いた造形教室。基本的な身体の動かし方を学べる体操教室など、各カリキュラムによって保育士とは別に専門の講師が子どもに指導するという時間を設けている保育園もあります。
認可外保育園という位置づけですので、各保育園の特色を前面に打ち出している園が多いのですよね。

英語を使用した保育園で働く条件とは?

認可外保育園は、厚生労働省の定めにより保育に携わる人の3分の1が保育士資格を保有している必要があります。そのため、インターナショナル・プリスクールでも保育士資格を持っていることは働く際に有利です。

そして、1番の特徴である英語を話せることは必須条件になるでしょう。バイリンガル教育を行う保育園では子どもと日本語で接することもありますが、歌や挨拶は英語ですし、絵本などの保育教材も英語のものが使用されています。日常会話以上の英会話と英語の読み書きができる力が必要ですね。

日本語での保護者とのやり取りや、外国人講師と保護者の橋渡しをする役割もありますので、コミュニケーション能力の高さも重要です。

保育士サポート.comの中でもインターナショナル・プリスクールの求人は増えてきています。英語を使ったお仕事を始めてみたいかたは「プリスクール」や「英語」などで求人検索してみてください。

保育園の役割と子どもへの英語教育を兼ね備えた、インターナショナル・プリスクール。小さい頃から英語に触れさせたいと考える保護者が増える中で、保育園、幼稚園に続く3つ目の選択肢となっています。働く保育士にとっても、初めは日常会話程度であった英語力が外国人講師と一緒に働くことによって上達し、更なるステップアップに繋がるというメリットもありますね。英語でのコミュニケーションを活かして、活躍したいと考える保育士にとって理想的な職場であると言えるでしょう。