コンテンツへスキップ
保育士サポート.com【公式コラム】イケてる保育情報サイト

保育タイムズ

ホーム » 保育レポート2

保育レポート2

幼保連携型認定こども園とその他の認定こども園との違い

少し前までは、仕事を始めるにあたって子どもを預ける先といえば「保育園」、学校に上がる前に集団生活に慣れて色々学ばせたいなら「幼稚園」と区分は比較的明確に分かれていましたね。近頃よく耳にする「幼保連... 続きはコチラ

2017/06/06
  • 保育レポート2

保育士として働くと、自分の子どもの行事や急なネツで休めるの?

女性は結婚して子どもが産まれると心配事も自分1人の時とは比べ物にならないくらい増えてきます。仕事を続けていけるか不安にもなりますよね。でも、大丈夫。なんとかなるものです。だって、正社員にもパートで働... 続きはコチラ

2017/06/05
  • 保育レポート2

キャラクター禁止の園はどうして?

女の子が好きな物、キティちゃん、ディズニーキャラクター、プリキュア等々…男の子は機関車トーマス、ポケモン、仮面ライダーに戦隊物…。そして、みんなが大好きなアンパンマン!こういったキャラクター禁止の園... 続きはコチラ

2017/05/31
  • 保育レポート2

実習中、担当の先生ではない先生から注意を受けた時の対応

将来、「せんせい!」と呼ばれて子どもたちと楽しく過ごす日々を夢見ている保育士の卵たちを待ち構えているのが、現実は厳しい「保育園実習」ですよね。憂鬱…と思っている方も多いのではないでしょうか。担当とな... 続きはコチラ

2017/05/26
  • 保育レポート2

採用後、保育園の行事の招待状が…行った方がいいの?

晴れて保育園の内定通知をもらいほっとしていたところ、採用日より前に行われる行事の招待状が届きました。その日は予定が入っていましたが、今なら変更ができそうです。そんな場合は行ったほうがいいのでしょう... 続きはコチラ

2017/05/25
  • 保育レポート2

実習中、トイレに行きたい時どうしたらいい?

観察実習、部分実習、責任実習などの保育実習。どれもが、子ども達との関わりの中で大きな学びとなる大切な経験です。子どもたちも実習生が大好き!いつでも実習生は人気者で、子ども達がいっぱい集まって来ます... 続きはコチラ

2017/05/22
  • 保育レポート2

今後、保育士は活躍できるの?

保育士資格を目指す方の考えは様々で、なぜ保育士資格を取得するのか…それは「子どもが好き」「現代の役に立てる」「給与が上昇してきた」「今後の為に」など理由があります。でも、単純に保育士資格取りたいなっ... 続きはコチラ

2017/05/15
  • 保育レポート2

保育園にボランティアとして参加(保育士体験)するメリット

保育園には様々な子どもがいます。同じ年齢でも発達の状況は千差万別。保育園で子どもたちと直に触れ合い、現場で働きながら保育士の仕事を見たり実践したり、色々な経験を積めるのは、今後保育士を目指す自分の... 続きはコチラ

2017/05/10
  • 保育レポート2

保育園の実習中アルバイトは禁止!?

答えは…「ノー」だと思います。とはいっても、保育園の実習って想像を絶する苦労や苦悩の連続です。しかも、今日の実習、終わり!というわけにはいかないのが、保育士の卵の最初の難関。「実習記録」という壁が存... 続きはコチラ

2017/05/02
  • 保育レポート2

先生・子ども達との関係づくりのポイント

実習の心得は仕事の内容ですが、実際先生方や子ども達とはどのように関わったらいいのかなどの人間関係も気になりますよね。担当の先生はどんな人かな、優しいかな、厳しいかな、子ども達と馴染めるかな、など考... 続きはコチラ

2017/05/01
  • 保育レポート2

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 次のページ
保育士サポート.com

Work レポート

  • 保育の現場から
    • 保育の種類
    • 保育内容
    • 保育園の行事
    • 保護者対応
    • 子どもへの対応
  • 保育士を目指すひとへ
    • 保育士の活躍の場
    • 保育士資格取得に向けて
    • 保育実習

Learning レポート

  • 試験対策
    • 保育の心理学
    • 保育原理
    • 保育実習理論
    • 児童家庭福祉
    • 子どもの保健
    • 子どもの食と栄養
    • 教育原理
    • 社会的養護
    • 社会福祉

お役立ち

  • 保育白書
  • 保育レポート1
  • 保育レポート2
  • 保育レポート3

注目のワード

  • ブランク
  • 人間関係
  • 保育制度
  • 保育士免許
  • 保護者対応
  • 働き方
  • 園見学
  • 子供への対応
  • 給与・年収
  • 職務経歴書
  • 育児休業
  • 設定保育ネタ
  • 転職対策
  • 退職
  • 院内
  • 院内保育
保育タイムズ
保育タイムズ Proudly powered by WordPress