保育園見学|社会福祉法人わかば【そらのいえ保育園】

保育園見学

社会福祉法人わかば|そらのいえ保育園

大田区大森中1-14-1

社会福祉法人わかば

そらのいえ保育園はどんなとこ?

社会福祉法人わかば そらのいえ保育園は平成23年4月に開所した保育園です。姉妹園であるわかば園の基本方針はそのままに「こども一人ひとり」を大切にした、きめの細かい保育、教育を行っているそうです。また、こども達の健やかな育ちのためには、園とご家庭が同じ方向を向き連携して行くことが不可欠!各ご家庭とのコミュニケーションを深め、共に育んでいきたいと考えているとのこと♪どのような保育をしているのか見てみましょう!!

定員 84
対象年齢 0歳児~5歳児
職員構成 園長・主任・保育士・調理師・栄養士 他

見学開始!

社会福祉法人わかば

そらのいえ保育園のコンセプト

■「そら」とつながる保育室
都会の中で暮らす子ども達にも、空、風、日の光・・・という自然を感じながら、心豊かにのびのびと、健やかに育ってほしいと願っている為、「そら」とつながるをコンセプトで建物を建てました。空へつながるような開放感と、木のぬくもりを重視。子ども達が落ち着いた環境で過ごせるようにしています。
また、1,2階を幼児、3階を乳児の保育室としています。外部からの侵入のリスクの最も少ない安心、安全な環境、一番日当たりのよい「おひさまに近い」環境という主旨から、あえて3階を乳児クラスとしました。
そして、屋上に設けた庭園で安全に乳児は体を動かし、体の発達した幼児は、屋外遊技場代替地の公園にお出かけし、充分に体を動かします。保護者の方にはエレベータを活用して、3階まで送迎をお願いしています。

社会福祉法人わかば

そらのいえ保育園の環境①

【室内】室内は出来るだけ本物の木材を使用し、温かみのある環境としています。1階保育室のガラス面からは、自然の緑が見える〝壺庭″のような落ち着いた環境となるよう植栽を配置しています。
また、玄関前には、園のシンボルとして桜の木を植樹し、春には桜の花が訪れる人を出迎えます。
【屋外】屋外には、木片を混入した樹脂系の材料を使用し、木調の温かさを感じさせながらも、腐敗や棘のない安全な材料を選定しています。
屋上には憩いの場として、天然芝と木調デッキからなる庭園があります。
【家具】
家具も環境を構成する上で重要な役割を担います。
木材で構成した落ち着いた素材感と色彩は、保育室の環境創りの一旦を担っています。家具の重さは、既製品より少し重いですが、こども達は大切に両手で椅子を運んでいます。
教具棚は、可動式になっていて、環境設定に応じた容易な移動を可能にします。

そらのいえ保育園の環境②

【明るい階段室】
建物が3階建てなので、階段の利用も必然的に増えます。そのため、暗く、つまらない階段室ではなく、垂直につながるアートギャラリーを創りたいと考えました。
【階段室(屋内避難階段)】をガラス張りとすることで、日の光が差し込み、外の景色が望める明るく、心地よい階段室となっています。また、一部壁面には特殊塗装を施し、磁石で絵画等が固定出来るようにしています。
【園の台所「調理室」】
おかあさんが、こどもに語りかけながら、台所でごはんを創る。そんなシーンを想い、調理室を玄関正面に配置し、大きなガラス張りとしました。
建物の隅で調理し、いつの間にか給食が配られるのではなく、こども達においしいごはんを創る風景を日々見せています。
調理室の清掃は大変そうですが、衛生管理の意識向上にも繋がっていると思います。

保育園見学

社会福祉法人わかば

そらの保育園の理念

■豊かな創造性のあるこども・内的に安定した幸せなこども
そらのいえでは、こどもたちが心豊かに、そして、心の安定した人間へと育っていってほしい、と願っています。
そのためには、自由にのびのびと行動できる環境、保育者との安心できる信頼関係の中で、こどもたちが、自分で選び(主体性)、自分で取り組み(集中力)、責任を持った行動ができる(社会性)ことが大切です。
また適切な環境を整え、こども達の主体的な活動を援助することこそが、保育者の役割であると考えています。

そらのいえ保育園の教育

■子どもの育つ力を活かす保育
「そらのいえ」では、モンテッソーリ教育を取り入れた「たてわり保育」(1~2歳児クラスと3~5歳児クラス)を行っています。「こども達が、自由にのびのびと行動できる場において自ら経験、学習し、体得していける保育」でなければならない、との考えに基づき、モンテッソーリ教育法を取り入れた独自のたてわり保育を行っています。その為、できる限り自由な環境と豊かな教材、教具(おもちゃ)の子どもたちのおもちゃを用意し、こども達は保育士との親密な関係の中で、自分の意思で教具を選択し、集中して活動に取り組みます。
また、たてわりクラス(1歳から2歳児クラスと3歳から5歳児クラス)の中でこども達は社会性を身につけ、年長児は年少児を労わり、手本となることで、年少児は年長児にあこがれ、模倣することで目覚しく成長していきます。年齢の異なるこども達の関わる機会の限られた現代、こども同士の育ち合いの力を大切にした保育を行います。
・専門科目・体操(3歳以上児)、絵画/造形(4歳児)、英会話は専門講師による指導を行います。

保育園見学

社会福祉法人わかば

毎月の行事♪

■1年間の主な行事
4月 入園式          10月 運動会
5月 春の遠足(親子)     11月 秋の遠足
6月              12月 
7月 5歳児:お泊り保育     1月 
8月 夏のイベント        2月 お別れカレー会食        
9月 敬老会           3月 お別れ遠足・卒園式
※その他に、季節の行事を取り入れ子どもたちと一緒に四季を感じ一年間を過ごしています。
■毎月の行事
・お誕生日会  ・避難訓練   ・身体測定

保育士サポートからひとこと

社会福祉法人わかば

保育も環境も温かな保育園♪

社会福祉法人わかば そらの家保育園は防犯対策もしっかりとしている為、職員の方・子どもは安心してめいいっぱい遊べる事ができ、保護者の方は安心して子どもを預ける事ができます!そこもそらのいえ保育園の居心地の良さかもしれないですね。また、モンテッソーリ教育を取り入れているので子どもたちは手先を使ったおもちゃで真剣に遊んでいました!子どもの真剣な眼差しに、楽しんでいる表情それを見守る職員の方。とても温かな環境です。