保育園見学|株式会社学研ココファン・ナーサリー【子ども園・ココファン・ナーサリー32園】

保育園見学

株式会社学研ココファン・ナーサリー|子ども園・ココファン・ナーサリー32園

大田区中馬込2-8-1日経エスプラナード1F日経エスプラナード1F

株式会社学研ココファン・ナーサリー

教育企業の大手「学研グループ」の保育園♪

今回ご紹介するのは、株式会社ココファン・ナーサリーの保育事業です♪保育園「ココファンナーサリー」を関東近郊で運営する会社で、教材などで有名な「学研」のグループ事業となります♪「養育と教育」をテーマに「ひとり一人の発達段階に応じた適切な養育」「子どもの主体的な活動を援助する教育」の一体化を基本に保育を行なっていらっしゃいます!

子どもの成長を長期的にとらえて、そのステップや発達に合わせた教育課程を盛り込み、その課程が途切れることなく、楽しみや豊かさや学びを感じながら、次の成長に進んでいけるよう取り組んでいるそうです♪特に年長児の保育は、目前に控える「小学校生活」を見据えて、新しい生活になじめるよう就学の準備も丁寧に行っています♪

ちなみに、ココファン系列は、保育園だけでなく高齢者施設なども運営されています!福祉・幼児教育、保育の視点で「世代間の違うあらゆる特性を持った人々が、お互いを認め合う住みよい環境」を作り出す為日夜頑張られています♪そんなココファンナーサリーの中身はいったいどういったものなのでしょう♪

定員 ※各園により異なる
対象年齢 0~5歳児
職員構成 ※各園により異なる
現在、この施設は求人を募集していません。

見学開始!

株式会社学研ココファン・ナーサリー

ココファンナーサリーの特徴的な保育!

ココファンナーサリーを運営しているのは、「学研ココファングループ」が主導となっています!学研ココファングループは、昭和21年に創業した教育の中核となる有名企業「学研」が元となり「少子高齢化や、子育て支援に特化した、社会の支えとなる事業を行おう!」という願いのもと立ち上がった、福祉・保育サービスの企業グループとなっています♪

福祉・保育両方に力を入れているので、多世代交流にも力を入れています♪平成15年度に立ち上がった「学都共同プロジェクト」では高齢者の認知予防、そして子どもたちと高齢者とのコミュニケーション・世代間交流の研究を行ってきました。世代間の交流は高齢者にとっては認知予防、子どもたちにとっては先人の教えを学ぶことで、思いやりや我慢強さ、集中力の向上がありました♪

ココファングループでは、こうした取り組みをさらに広げ、「保育園や学習塾」+「高齢者住宅」が併設した、「世代間交流」と「福祉・保育・教育サービス」が同じ施設内で実現できるハイブリットな施設を展開される予定です♪「保育だけが仕事」という視野ではなく、社会の中の1つとして福祉や教育や地域など、他の分野との関わりも考えながら、「子どもの未来を考えた保育」を行なえるのが、他の保育園には無いココファンナーサリーの魅力ですね♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

老若男女関わらず大活躍!自慢の職員ご紹介♪

そんなココファンナーサリーで働く人々まさに多種多様!いろんな経験や経歴を持った保育士がそれぞれ自分らしく働いています♪

★男性保育士も多数在籍!力強さや体力が必要な保育で子ども達から大人気!女性保育士とはまた違った保育で、子どもたちを見守っています♪
★60歳を過ぎてもまだまだ現役!エルダー世代の保育士の活躍も目覚ましい保育園です♪経験豊かな方や世代の開いた方との関わりも子どもたちにとっては重要です♪
★未経験の方も心配なし!研修制度と先輩職員のコーチ制度(※)を始め、経験の少ない方でも着実に無理なく、保育技術や経験を積める環境を用意しています♪
★産後復帰・育児をしながら勤務している保育士も多数います♪

未経験~ベテラン保育士まで、年代や経験などその背景は様々でもみんなで支え合っている保育を行なっているからこそ、個性を活かしチームワークよく保育ができているんだそうですよ♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

新卒や未経験の方も安心!ココファンナーサリーだけのコーチ制度♪

先程、未経験の方でも安心の「コーチ制度」があると書きましたがどういうものかご説明しますね!

入社1年目の職員には「OJT(オン・ザジョブトレーニング:実務的なトレーニング)」を設けているのですが、その際職場の先輩が「OJTコーチ」としてサポートする制度があります♪育成プログラムもちゃんと用意されているので、それに添った業務指導を行ったり、社会人・保育士としての振る舞いも丁寧に教えてもらえます♪またコーチの人間が間に立つことで、在籍している職員とのコミュニケーションもとりやすくなり、「仲間の中に自然と馴染んでいく」そんな役割も担っているそうですよ♪

このコーチ制度のおかげで、「不安なく仕事に携われました!」と語る2年目の職員の方は、「自分もお世話になった分、新入社員の方のコーチ役になった際は私も優しくしっかり教えてあげたいです!」と語ってくださいました♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

ポジションに合わせた成長を感じる豊富な研修制度!

コーチ制度の他にも安心のサポートはまだまだありますよ!「働きやすさ」とは福利厚生や給与・環境もそうですが「今不安に思っていること、疑問がわいたことをちゃんと解消できているか?」「自分が目標に近づいているか?成長を感じているか?」などとても重要です!誰しもが「早く信頼される一人前の保育士になりたい!」と思うものですよね!そういった事を解消していくれるのがココファンナーサリーの研修制度です♪

★新入社員スタート研修(約2週間)
★コーチ制度(育成支援:1年程度)
★新入社員フォローアップ研修
★職種別研修 / ★専門職別研修 / ★階層別研修

特にポジションごとに枝分かれする研修は「職種別→その職種に特化したプロフェッショナルな内容」、「専門別→体力づくりや食育など細分化された内容を詳しく学べる」、「階層別→主任研修、リーダー・管理職研修など、マネジメントなども含めそのポジションごとに適した内容」となっており、自分のスキルや、目指すキャリアアップ先も見据えて、豊富な研修を受けることができます♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

プライベートも「仲間」で居れる!居心地の良い社内交流♪

運営母体が大きいからこそ、他の保育園では味わえない「仲間との関わり」もあります♪ココファンナーサリーでは各事業部をまたいだ、社内間での交流が本当に盛んで、職員が参加できる楽しい行事が沢山あります♪なんとそのためのグループ交流委員会まで設けられたほど!

【行っている社内交流】
★グループ事業見学会:自分の職場以外の施設を見学し保育の参考にする交流会♪
★スポーツ大会 / ★バーベキュー / ★忘年会 / 新年会 etc…
★グループ横断1泊研修旅行(毎回恒例!楽しい飲み語り会有!)

ずらっと見ただけでも、すごく活動的!苦楽を共にする多事業部の仲間たちとこんな楽しい形で関係を築いていけるのはとても心強いですね!中には「このグループ会があるからこそ仕事も頑張れる♪」なんて方もいるそうですよ♪お酒の苦手な方も楽しめる宴会もあるそうで、「婚活バーベキューだ!」なんて素敵な出会いにもつながっているという噂もある盛りだくさんの交流会です♪

保育園見学

株式会社学研ココファン・ナーサリー

働きやすさを考えた休日制度!

「仕事を頑張ったあとはしっかりリフレッシュしたい!」そんな願いも叶える働き方ができるのがココファンナーサリー!休日は年間113日(月平均9日)♪入社半年より10日~の有給の付与他あり!これだけきちんとお休みがとれるのは、忙しい保育現場からすると本当にありがたいですよね♪他にも女性に嬉しい休暇制度も満載です♪

【休暇制度】
★慶弔休暇★産前休暇 ・産後休暇 ・育児休暇★介護休暇
★夏期休暇(3日間取れます)・冬期休暇(5日間取れます)

産後休暇・育児休暇取得率は100%!「子どもを産んでからも戻ってきたい!」「我が子を育てながら復職したい!」そんな職員が沢山いるので、結婚してからも仕事を続けられる、心強い環境です♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

公正公平な人事評価制度と自分に適した未来が描けるキャリアパス!

ココファン人事制度は、まず「何に向かって励むべきか」を明るみにし、職務ごとに求められる役割「期待役割」を設けそれに基づき、公正公平に評価されています。自分が何を求められているのか、それに対してどう行って行くのか。そういった指標として「期待役割」という制度があるので、目標に対してブレることなく、スマートに進んでいけるそうですよ♪そのおかげかキャリアアップも早く、自分の目標にいち早く近づいている方も大勢いらっしゃるそうです♪入社三年目、まだ20代前半の方が新園のリーダーをしたり、30代と若くして園長をしている男性保育士がいます。やる気のある方・能力のある方は年齢関係なく早いスキルアップができますよ♪

また、保育士だけにとどまらず、将来的には様々な職種を目指せるキャリアパス制度もあります♪例えば「保育士→教育係の経験を活かして人事担当へ」「保育士→新園に携わった時の楽しさから企画開発へ」といった形に、本部や運営方面への将来的なキャリアパスが可能です♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

嬉しい!ありがたい!と感じられる職員への思いやりあふれる福利厚生制度!

職員が本当に困っているとき、会社はその職員の為に、サポートできることはあるんだろうか?そんな気持ちから作りあげられたココファンナーサリーの福利厚生制度は、職員を思いやった充実した制度になっています♪

★健康診断・健康管理:通常の健康診断プラス、女性に嬉しい、婦人科健診や家族の健康相談にも応じています!メンタルヘルスのカウンセリング制度や、人間ドック希望の方への補助制度、生活習慣病健診インフルエンザ予防接種費負担など、職員の健康面でもサポートを行っています♪
★補助制度:出産時や傷病時の手当や補助金を始め、資格取得の補助制度、お祝いごとや弔辞時の支援制度♪
★社宅制度:借り上げ社宅制度あり!一人暮らしを始めようと考えている方や、遠方にお住まいで上京を考えている方などに嬉しい制度です♪(※規定有)
★その他:学研グループの商品割引制度(学研がリリースしている教材やステショナリーなどが社割で買える制度)、退職金制度、持株会制度など

これだけの福利厚生を受けられるのはココファンナーサリーだけ!いつまでも元気に保育士として働きたい!という方には特に、健康診断のサポートや補助制度はありがたいですよね♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

ALL自園調理!おいしさと温かさが自慢のココファンナーサリの給食♪

保育の時間中でも、ココファンナーサリーがとりわけ大切にしているのが、「食べる」に感する事!ココファンナーサリーでは、保育園の給食は全て自園調理をしています♪専属栄養士の先生や調理の先生が、大人も子どもも大満足な「おいしくて温かい料理」を作ってくださいます♪旬の野菜や果物を使ったり、給食の時間が楽しくなるように日々工夫を凝らしているそうです♪

栄養士志望の方も、「食」という形で保育に携われますよ♪保育士とも垣根なく言いたいことはなんでも相談できる環境ですし、食育のクッキングの時間や給食での時間で、子どもたちと触れ合うこともあります!現在お勤めの栄養士の先生は園児に「今日の給食とってもおいしかったー!」と大声で嬉しそうに伝えてきてくれる事や「いつもおいしい給食やおやつをありがとう!」という手紙を貰うこともあるそうで、仕事がとっても楽しいと語ってくださいました♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

ココファンナーサリーの保育の魅力の一つである多世代間交流!

核家族化が進み、「おじいちゃん・おばあちゃんとの交流」が少なくなっている子ども達。ココファンナーサリーではそんな子ども達と一緒に、系列グループの高齢者施設に遊びにでかけたり、保育園の行事に高齢者の方を招いたり、程よく温かい交流を行っています♪

子どもたちが普段接する大人は「保護者や先生」などの比較的若い年齢層の大人たちです。それよりも年齢が上の高齢者の方から学ぶことは、いつも違う新鮮な遊びだったり、甘えさせてくれる穏やかな心だったり、何かしてあげたい!という思いやりの気持ちだったり、様々です♪高齢者の方も「まるで可愛い孫が増えたみたい♪」と子ども達を非常に可愛がってくださります♪また、子どもたちとの触れ合いは認知症の予防にも役立っているそうです♪

お互いがお互いを思いやり、楽しいひと時となっている多世代間交流がこれからもどんどん続いていくよう、ココファンナーサリーでの保育の中枢として育んでいってほしいですね♪

保育園見学

株式会社学研ココファン・ナーサリー

現場の声を聞こう!職員のことば!

ここで、いったん職員の方にもお話を聞いてみましょう!ココファンナーサリーで働いていて良かったこと・嬉しかったことはどんなことですか?

◇保育園に来るお客さんに子どもたちは「こんにちわー!」と自発的に大きな声で挨拶してくれます♪これにはお客さんもびっくり&感心されるそうで、「ココファンナーサリーの子ども達はいつも元気がいいですね!挨拶も可愛らしいし、とっても気持ちが良いですよ!」とおっしゃってくださいます!その言葉を聞く度に、子どもたちの成長を感じると同時に子どもたちの事を誇りに思い、とても嬉しく感じる瞬間です♪

◇思いを共有できる仲間がいる事!同期や先輩、パートの職員みんなで保育を行なうことがチームの絆を感じさせます♪風通しも良くみんな情熱をもって保育を行なっているので、仕事に行くのが本当に楽しいです♪

◇系列園が沢山あるのはすごく良いこと!学研グループならではの質の良い豊富な教材があるのもいいですね!努力した分もしっかり評価し、認めて頂けるので私にとっては最高に働きやすい環境です♪職員仲間も楽しい人ばかりです♪

みなさん喜びを感じて保育されているようですね♪どの方も笑顔で語ってくださったのが印象的でした♪

株式会社学研ココファン・ナーサリー

保育の一例紹介:ココファンナーサリー八王子南館の紹介

【八王子南館の紹介】
0~5歳児までの定員40名の保育園です!平成22年にセレオ八王子南館に誕生しました!

職員みんなで子ども達の毎日を見つめるアットホームで穏やかな保育園です♪駅ビルの商業施設の中にある保育園なので、通勤や通園がしやすい保育園ですが、園庭がないので近隣にある公園へ出かけています♪戸外活動は多い保育園ですね!

高齢者施設との連携で、高齢者の方と温かい関わりがある一方で、近隣の小学校との交流もあり、お兄さんお姉さんからお年寄りの方まで、地域ぐるみのお付き合いが嬉しい保育園です♪体力づくりや美術などのカリキュラムも行い質の高い保育を心掛けています♪

★できごとポイント:ひなまつりのお祝いの日、保育士が作った手作りの衣装で、子どもたちはおだいりさまとおひなさまに大変身!いたるところから保育士たちの「かわいい~♪」が聞こえてくるとってもほっこりなひな祭りになりました♪

ココファン・ナーサリーの想い

ココファン・ナーサリーは株式会社学研のグループ会社が運営する保育施設です。その学研のの始まりは、戦後まで遡ります。人々は力なくうなだれ荒廃したこの日本を立て直すためには、次の世代を担う子供の教育が最重要だと気づいた創業者の古岡秀人氏により一冊の学習雑誌「6年の学習」からスタートされたそうです。そしていま学研グループは本だけでなく様々な分野で日本の「教育・福祉」の拡充のため躍進されています。

創業者の想いは保育施設に形を変え、いまもそのスピリットは各施設の保育士にまで浸透し、子どもたちの為を考えられた保育をされているココファン・ナーサリー。そういった気持ちから生まれた保育園だからこそ、やりがいをもって温かく働けるんだと思いました!

保育士サポートからひとこと

株式会社学研ココファン・ナーサリー

「社会」という大きな枠でとらえた将来性のある保育が魅力!温かい多世代交流も!

やはり、学習系企業の最大手「学研」のグループ企業が運営されている保育園と言う事だけあって、「保育」というカテゴリだけにとらわれない「社会を見通した保育」という点がとても印象に残りました!

ココファンナーサリーの特徴でもある多世代交流は、保育士にとっても学べることが沢山あります。高齢者の方と子どもたちの楽しそうなやり取りを見ていると、「お互いとても自然に関わっている姿をみます。その時、職員の心もホッと温かくなり、子ども達への関わり方も学びます。」というお話などをきいていると、「みんなが幸せになれる瞬間がある保育園っていいなあ~!」と思わず私も顔がほころんでしまいました!

「キャリアアップ、保育士へのサポート、保育へのやりがい、いろんな意味での働きやすさ」がひしひしと感じられるココファンナーサリー!関東にお住いの方には嬉しい保育園数と、全ての保育園が駅チカで通いやすいという点も魅力だと思います♪気になった方は是非チャレンジしてみてくださいね♪

現在、この施設は求人を募集していません。