保育士試験|オリジナル試験問題集

保育士試験|オリジナル問題集
「教育原理」part10

  • 第93回

    オリジナル問題集

    登録日:2017/11/06

    「教育原理」part10

問1

以下は、「教育基本法」第10条、(家庭教育)の一部である。( )に当てはまる適切なものを1つ選びなさい。

父母その他の保護者は、子の教育について第一義的責任を有するものであって、生活の為に必要な習慣を身に着けさせるとともに、自立心を養成し、(  )発達を図るよう努めるものとする。

  • 愛情を受け順調な
  • 心身共に豊かな
  • 安定した心身の
  • 自主性を身につけた
  • 心身の調和のとれた

回答を見る

回答を閉じる

回答

5

解説を見る

問2

次の「学校教育法」に関する記述で適切なものを○、不適切なものを×とした時、適切な組み合わせを1つ選びなさい。

  • 学校教育法における学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、大学及び高等専門学校である。
  • 学校教育法では、幼稚園には、園長、教頭及び教諭、看護師を置かなければならないとある。
  • 学校教育法における義務教育学校は、心身の発達に応じて行われる普通教育を基礎的なものから一貫して施すことを目的としている。
  • 学校教育法においては、学齢に達しない子は、小学校に入学させることができないとある。
  • 学校教育法は平成25年に改正された。

(組み合わせ)

A B C D E
1 × ×
2 × × ×
3 × × ×
4 ×
5 × × × ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

2

解説を見る

問3

フレーベルが考案した「恩物」は、全部で何種類か。適切なものを1つ選びなさい。

  • 13種類
  • 15種類
  • 20種類
  • 24種類
  • 30種類

回答を見る

回答を閉じる

回答

3

解説を見る

問4

世界で初めての絵が入ったこども百科事典『世界図絵』を著した人物は、どの国の何という人物か。適切な答えを1つ選びなさい。

  • チェコスロバキアのコメニウス
  • ドイツのコメニウス
  • イギリスのロック
  • フランスのロック
  • スイスのペスタロッチ

回答を見る

回答を閉じる

回答

1

解説を見る

問5

次の( )に当てはまる適切な答えを1つ選びなさい。

オーウェンは、イギリスの社会改革家である。貧しい工場労働者の子弟の教育のために、 紡績工場内に(  )を創設したことで有名である。

  • 人間形成学院
  • 心身形成学院
  • 人間形成新学院
  • 心身教育学院
  • 性格形成新学院

回答を見る

回答を閉じる

回答

5

解説を見る

問6

聖徳太子が、教育方法の理論について著した著書は何か。適切なものを1つ選びなさい。

  • 和俗童子訓
  • 羅山文集
  • 三経義疏
  • 隠者の夕暮れ
  • 垂統秘録

回答を見る

回答を閉じる

回答

3

解説を見る

問7

自由学園を創設した人物は次のうちどれか。適切なものを1つ選びなさい。

  • 倉橋惣三
  • 平井信義
  • 及川平治
  • 羽仁もと子
  • 片上伸

回答を見る

回答を閉じる

回答

4

解説を見る

問8

1989年に採択された「児童の権利に関する条約」29条には、子どもの教育の目的が条文化されている。 ( )に当てはまる言葉の適切な組み合わせを1つ選びなさい。

1 締約国は、児童の教育が次のことを指向すべきことに同意する。
児童の人格、(A)並びに精神的及び身体的な能力をその可能な最大限度まで発達させること。

人権及び基本的自由並びに(B)にうたう原則の尊重を育成すること。

児童の父母、児童の文化的同一性、言語及び価値観、児童の居住国及び出身国の国民的価値観並びに自己の文明と異なる文明に対する (C)を育成すること。

すべての人民の間の、種族的、国民的及び宗教的集団の間の並びに原住民である者の間の理解、平和、寛容、両性の平等及び友好の精神に従い(D)における責任ある生活のために児童に準備させること。

(E)の尊重を育成すること

(組み合わせ)

A B C D E
1 才能 国際連合憲章 尊重 自由な社会 自然環境
2 素質 児童憲章 敬意 現代社会 生き物
3 才能 児童憲章 尊重 自由な社会 自然
4 素質 国際連合憲章 敬意 現代社会 生き物
5 才能 国際連合憲章 尊重 現代社会 自然環境

回答を見る

回答を閉じる

回答

1

解説を見る

問9

次の( )に当てはまる適切なものを選びなさい。

近代公教育の原則は義務制、無償性、( )である。

  • 自由選択性
  • 中立性
  • 平等性
  • 無差別制
  • 公平性

回答を見る

回答を閉じる

回答

2

解説を見る

問10

以下の記述で適切なものを〇、不適切なものを×とした時、適切な組み合わせを1つ選びなさい。

  • 教育が目指しているものは「人格の完成」である。
  • 義務教育の義務とは、義務教育に該当する子どもが学校に通わなければいけないということである。
  • 法律に定められる学校には、政治的中立性が求められている。
  • 法律に定められる学校には私立学校は含まれない。
  • 父母その他の保護者は、子の教育について第一義的責任を有する。

(組み合わせ)

A B C D E
1 × ×
2 × × × ×
3 × × ×
4 × ×
5 ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

4

解説を見る

初めての方へ

保育士サポート.comは
会員登録(無料)いただくと、サイト内のコンテンツがフルにご活用いただけます。 マイページが持てることでWEB履歴書の作成や求人情報の応募管理がラクチン! さらに!ご希望の地域・職種を登録すれば、該当する新着求人をメールでお知らせ。 おまけに保育園からのスカウトメールを受け取ることも可能(希望者のみ)ですので、 求職活動がよりスムーズに行えます!無料の会員登録を是非おすすめいたします。