保育士試験|オリジナル試験問題集

保育士試験|オリジナル問題集
「子どもの食と栄養」part8

  • 第74回

    オリジナル問題集

    登録日:2017/04/10

    「子どもの食と栄養」 part8

問1

健康増進法に基づいて、毎年実施されている調査は次のうちどれか。正しいものを一つ選びなさい。

  • 国民・栄養調査
  • 乳幼児栄養調査
  • 国勢調査
  • 栄養状態調査
  • 国民調査

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問2

2005年(平成17年)に、作成された「食事バランスガイド」の5つの区分に含まれていないものは次のうちどれか。一つ選びなさい。

  • 主食
  • 副菜
  • 主菜
  • 果物
  • 嗜好品

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問3

次のうち、必須アミノ酸はどれか。正しいものを一つ選びなさい。

  • マルトース
  • トリプトファン
  • スクロース
  • アミラーゼ
  • デキストリン

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問4

次の記述で適切なものを〇、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • たんぱく質は、約10種のアミノ酸によって構成されている。
  • 人間の体は約60種類の元素で構成されている。
  • 小腸の消化酵素はペプシンである。
  • ビタミンは、油溶性ビタミンと水溶性ビタミンに分類される。

(組み合わせ)

A B C D
1 × ×
2 ×
3 × × ×
4 × ×
5 ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問5

日本人の食事摂取基準(2015年版)の記述で適切なものを〇、不適切なものを×をした場合の正しい組み合わせを選びなさい。

  • 推奨量とは、その区分に属するほとんど(97~98%)の人が満たすとされる1日の摂取量のことである。
  • 推定平均必要量とは、その区分に属する約60%の人が必要量を満たすとされる1日の摂取量のことである。
  • 推定エネルギー必要量とは、エネルギー不足のリスクまたは過剰のリスクが最も多くなる摂取量のことである。
  • BMIとは、エネルギーの摂取量及び消費量のバランスの維持を示す指標である。

(組み合わせ)

A B C D
1 × ×
2 × ×
3 × ×
4 × ×
5 ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問6

次の記述について適切な記述を〇、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • 初乳は、分娩後2日以内に分泌される。
  • 成熟乳は、初乳に比べ、黄白身が強く、少し粘りがある。
  • 初乳は、胎便の排泄を促す。
  • 胎便は白色の便である。

(組み合わせ)

A B C D
1 × × ×
2 × ×
3 ×
4 × ×
5 ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問7

次は離乳食についての記述である。適切な記述を〇、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • 7~8か月頃は、なめらかにすりつぶした状態のものを与える。
  • 9~11か月頃は、歯ぐきでつぶせるかたさのものを与える。
  • 歯が生えてくるまでは、離乳食を進めるべきではない。
  • 1日1回食から2回食、3回食へと、段階をふみながら進めていく。

(組み合わせ)

1 ×
2
3 × × × ×
4 × ×
5 × ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問8

次の文は食育基本法第6条である。( )に当てはまる正しい組み合わせを一つ選びなさい。

食育は、広く国民が(A)、学校、(B)、地域その他のあらゆる機会とあらゆる場所を利用して、食料の生産から消費等に至るまでの食に関する様々な(C)を行うとともに、 自ら食育の(D)のための活動を実践することにより、食に関する(E)を深めることを旨として、行われなければならない。

(組み合わせ)

A B C D E
1 家庭 保育所 体験活動 推進 理解
2 家庭 児童福祉施設 経験 推進 理解
3 個々 保育所 経験 促進 知識
4 家庭 保育所 体験活動 促進 理解
5 個々 児童福祉施設 体験活動 推進 知識

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問9

次のビタミンが欠乏した場合に起こる疾病や障害の組み合わせで正しいものを一つ選びなさい。

  • ビタミンA-夜盲症
  • ビタミンD-血液凝固遅滞
  • ビタミンC-くる病
  • ビタミンB1-口内炎
  • ビタミンB2-脚気

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

問10

平成27年度乳幼児栄養調査についての記述で、適切なものを〇、不適切なものを×をした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • 生後3か月での母乳栄養の割合は、前回の調査に比べて増加している。
  • 出産施設で、出産後30分に母乳を飲ませた人の割合は30%であった。
  • 授乳について困ったことの解答で最も多かったものは、「母乳が足りているかどうかわからない。」であった。
  • 出産後の調査では、90%を超える人が、医療機関等での母乳育児に関する指導を受けた経験がある。

(組み合わせ)

A B C D
1
2 × ×
3 × ×
4 × ×
5 × ×

回答を見る

回答を閉じる

回答

解説を見る

初めての方へ

保育士サポート.comは
会員登録(無料)いただくと、サイト内のコンテンツがフルにご活用いただけます。 マイページが持てることでWEB履歴書の作成や求人情報の応募管理がラクチン! さらに!ご希望の地域・職種を登録すれば、該当する新着求人をメールでお知らせ。 おまけに保育園からのスカウトメールを受け取ることも可能(希望者のみ)ですので、 求職活動がよりスムーズに行えます!無料の会員登録を是非おすすめいたします。